2012年4月28日土曜日

プリキュアについて

プリキュアについて

プリキュアシリーズをどれひとつとして見た事ないのですが、ハートキャッチプリキュアからみても大丈夫ですか?また見る前にこれは見ておいた方が良いなどの意見もお聞かせ下さい

( ̄▽ ̄)







話に繋がりがあるのは、第1作「ふたりはプリキュア」と第2作「ふたりはプリキュア MAX HEART」、そして第4作「Yes!プリキュア5」と第5作「Yes!プリキュア5GoGo!」だけであり、基本的に「普通の中学生が、伝説の戦士プリキュアに変身して、悪と戦う」という要素しか共通しておらず、独立した内容となっています。ですから、「ハートキャッチ」から観ても問題ありません。



ただ、「ハートキャッチ」はあと1ヶ月もすれば終了します。次回作「スイートプリキュア」が2月より放送開始しますので、「ハートキャッチ」をDVDレンタルで最初から観るならともかく、TVで観るとなると、いきなり物語が佳境になっていて、意味不明かもしれません。



これは観ておいた方がいいというか、オススメは「ハートキャッチ」の前の「フレッシュ!プリキュア」です。主人公の桃園ラブと、敵側の女の子イース(東せつな)が次第に友情を育み、イースが4人目のプリキュアになるまでの展開がかなり面白いです。また、その子以外の敵キャラも個性派揃いで何処か憎めず、魅力的な点も良いです。



また、元祖の「ふたりはプリキュア」も、最初はプリキュアになった事で知り合っただけだったなぎさとほのかが、戦いを通じて、次第に本当の友達になっていく展開が熱いです。








全然問題ありません。

見る前のオススメは特にありません。



ハートキャッチを見終わった後に

全シリーズを見ていただければそれでいいと思います。



全シリーズを見るとハートキャッチでの元ネタがよくわかると思います。



ただ、どうしてもと言うのであれば

「ふたりはプリキュアスプラッシュスター」を勧めます。

ハートキャッチと同じように物語のメインとして大樹が存在しますし、

スプラッシュスターの舞台は

つぼみが幼いころに住んでいた鎌倉が元ですので。







全然問題ないですよ^^



個人的にお勧めなのは4作目と5作目の「yes!プリキュア5」と「yes!プリキュア5GoGo!」です♪

主人公の「夢原のぞみ」ことキュアドリームが超可愛いですw

プリキュアも5人(4作目)+1人(5作目で追加(正確にはプリキュアではないですが^^))居て見応えがあります。

5作目の映画ではプリキュア初の「キスシーン」も有ったりして恋愛要素も豊富です^^



あと1作目の「ふたりはプリキュア」も見ておいた方がいいかも?

今のようなキラキラカラフルのプリキュアではなく、硬派な「黒白プリキュア」・・・元祖プリキュアを見ておくのも

質問者様が今後プリキュアを見続けていく上で必要かもしれませんから^^

2作目(1作目の続編)「ふたりはプリキュアMaxHeart」で追加された「シャイニールミナス」はすごく可愛いので必見です♪







全シリーズといっても一つ一つ違うので全然大丈夫ですが、一番最初の「ふたりはプリキュア」と「ふたりはプリキュア MaxHeart」は繋がっています。

この2作はシリーズ大筋の基本となるので見ておいても良いと思います。

あと「フレッシュプリキュア!」も個人的にオススメです。

絵がプリキュアシリーズの中でも大人びていて、次回作の「スイートプリキュア♪」の絵はどちらかと言うとこれに近いです。



「ハートキャッチプリキュア」は全シリーズの中で一番初代の大筋からは逸れてます。

なのでこれだけで見ても問題はありませんが、映画で全員集合したりするので全部見たほうが楽しめると思います。







だいたいの人は1シリーズ見るとハマって結局全シリーズ見ますね。

私もそうでした。







はい、プリキュアといってもシリーズものでプリキュアというテンプレートを使ってるだけなのでハートキャッチからみても問題ないですよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿