2012年4月29日日曜日

PSPについて質問なのですが・・・。 今回、僕は初めてPSPを買ってみたいと、思...

PSPについて質問なのですが・・・。



今回、僕は初めてPSPを買ってみたいと、思っているのですが、今まで、PSPに触れたことすらないので、どれを買えばいいか、
何が必要か、まったくわかりません。



なので、くわしく、質問に答えてくださった方にベストアンサーを差し上げます。



質問1・・・家にはパソコンなどはなく、出来るだけメジャーなPSPが欲しいのですが、どれを購入すればいいですか?

(ネットオークションなどはできません。ゲーム店で買えるものでお願いします。)



質問2・・・初音ミクのリズゲー、ギャルゲー、モンハンなどがやりたいのですが、特別に必要なものはありますか。



質問3・・・それらを新品で買おうと思ったら、総額いくらくらいかかりますか。



質問4・・・オススメのPSPゲームはありますか、ジャンルは問いません。







質問1について



新品のPSP-3000とメモリースティックを購入することをお勧めします。

オプション製品として以下の製品がありますが、あれば便利です。



・画面保護フィルター :画面に細かい傷が付くのを防ぐため

・PSPポーチ :PSPを使わない時に収納しておくため



質問2について



通常のUMDソフトをプレイする前提であれば上記のセットで十分です。





質問3について



PSP-3000本体 定価 19,800

メモリースティック (Sony製 16GB) 定価8,680円

※8GB版は定価4,380円です。



画面保護フィルター 800円前後

PSPケース 1000円前後

※種類が多いので好みで購入して下さい。



ACアダプターが使用できない状態で長時間プレイしたい場合は

バッテリーパック(2200mAh) 定価5,500円



質問4について



自分がやったことのあるゲームが少ないのでジャンルが偏ってますが・・・

イース7(アクションPRG)、 メタルギアピースウォーカー(アクション)、

戦場のヴァルキュリア3(シミュレーション)








PSP3000本体定価16800円、メモリースティック推奨4G約3000円、画面保護フィルム約1000円、シリコンカバー、約1000円、ハードケース約1500円、本体周辺についてはこんなものでしょうか?



メモリースティック以外は必ず必要でもありませんが、PSPを大事に使いたいのであれば必須ですね。



シリコンカバーには衝撃吸収がありますし、ハードケースはファスナーを閉めてしれば、多少の耐水性もあります。



全て私の経験からですので、自信はあります。



ソフトに関してはUMDとDLがありますが、ネット環境が充実して無いようですし、UMDを購入してのプレイですね。



ゲームソフトの価格については新品で約6000円~2000円程度になります。



オススメはやはりモンスターハンターポータブルシリーズですね。



特に2ndGは秀逸だと思います。











まず



質問1…メジャーなPSPとは…PSP-3000ですかね?

どれでも同じです

自分の好きな色を選んでください^^;



質問2…特別に必要なものは特にありません(笑)



質問3…現在PSP-3000のメーカー希望小売価格は16800円です

それにメモリースティック(仮に4GBとして2000~5000円)

初音ミクのリズゲー…4000~6000

ギャルゲー(商品により違いあり)…4000~7000

モンハン 3rd…約5000円 2rdG(the Best)…約2000円

位なので…

店によって違いはあるかもしれませんが35000円位にはなるのでしょうか…?



質問4…リズゲーが好みなら「太鼓の達人」「パタポン○」

野球が好きなら「プロ野球スピリッツ」「パワプロ」

サッカーが好きなら「ウイニングイレブン」

等PSPにもいろんな種類のゲームソフトがありますよ(^^)





長くなりましたが…



PSPに触れたこともないとの事ですが…

画面もきれいで音も良くすごく使い勝手がいいと思います!

ぜひ楽しいPSPライフをお過ごしください^^;

0 件のコメント:

コメントを投稿