ゲームを売るならGEOか古本市場どっち?
明日か明後日にGEOか古本市場へゲームを売りに行こうと思っています。
理由は今年大学受験生だからです・・;
売るゲームは以下の通りです。
・逆転検事
・逆転検事2
・wii テイルズオブグレイセス
・バイオハザード4
・零~月蝕の仮面~
・FRAGILE~さよなら月の廃墟~
・ニーアレプリカント
・エンドオブエタニティ
・メルルのアトリエ
・デビルメイクライ4
・テイルズオブヴェスペリア PS3
・テイルズオブグレイセスf
・ダンガンロンパ
・薄桜鬼 随想録ポータブル
・キングダムハーツバースバイスリープ
・イースvs空の軌跡 BEST
・零の軌跡
・空の軌跡 the 3rd BEST
・空の軌跡 SC BEST
・空の軌跡 FC BEST
以上の合計20本です。
どちらの店で売った方が良いでしょうか?
またこのソフトは今は売らない方が良いなどのアドバイスもあればお願いしますm(__)m
ざっと見、どれくらいの金額になるかも教えていただけたら嬉しいです^^
宜しくお願いしますm(__)m
ざっと見て2万5000円位かなと思います。知ってる高い店で売れば。あとまとめ売りキャンペーンとかやってるとこだともっと行くと思う。
電話でも査定してもらえるので、まずは最寄りの店に電話でもして査定してもらうのが良いと思います。僕は4~5軒は電話しますね。倍近く高いとかざらにあるので。あとブックオフは本当に本もゲームも買い取り金額が安いと思いました。ゲーム専門店はゲームの価値がちゃんと分かってるからか買い取り金額が高いなと思いました。安く買えて高く売れる、そんな良い店がきっとあるはずです。かなりの金額になると思うので安いとこに売らないように気を付けてください。
もう売っちゃったかな?大丈夫かな、間に合ってないかも・・・。
どうもはじめまして。
古本市場様は、ネットで買い取り金額が見れるはずですが…。
例:逆転検事
http://www.furu1online.net/ItemDetail?cmId=1600262
> 2012/02/11時点での査定額 700 円
どっちがいいか?というのは、もし…キャンペーンなどやってたら変化します。
ゲオ様のほうで買取強化キャンペーンをやっていて、WEBから参加したら○万円くらいボーナスつきました。ゲオ様の方はまとめ売り有効だと思うので店頭、もしくはサイトでご確認を。
参考:http://buy.geo-online.co.jp/
ただ買取不可なのを、送料こっち払いで送り返してくる事があるのでよく概要は読んだほうがいいでしょう。
余談ですがダンガン□ンパ(廉価版でないほう)はやたらゲオ様が高価買取して下さいました。
店舗によって前後しますがその全てのソフトあわせて4000円~6000円の間だと思います。若干の誤差はあるでしょうが。
0 件のコメント:
コメントを投稿