2012年5月1日火曜日

【500枚】イースシリーズのPSPで出てる作品を全て教えて下さい。 あと、できれば面...

【500枚】イースシリーズのPSPで出てる作品を全て教えて下さい。

あと、できれば面白さの五段階評価とちょっとしたコメントを添えていただければ嬉しいですm(_ _)m







●イース-ナピシュテムの匣-/コナミ/評価2

ファルコムがPCでリリースしたイースVIのPSP版。コナミはPS2版も手がけているが、PS2版の追加要素などなく、純粋にPC版を移植したもの。アクションなど、イースVIそのままですが、ロードが長い事で有名。エリアチェンジごとに長いロードに付き合わされます。後で特別版が登場し、ある程度改善されますが、ファルコム製PSP版イースにほど遠いです。



アクションは新しいイースアクションの出発地点のタイトルなので、フェルガナみたいな技を出しまくることはあまりなく、ただ単調に剣を振る感じです。



http://www.konami.jp/ys-napishtim/index.html



・イースI&II クロニクルズ/ファルコム/評価3

ファルコム製イース第1弾。87年、88年に登場したイースIとイースIIのリメイク版。絵など現代風なタッチで描かれており、受け入れやすいのでは。

初期の作品なので、イースアクションも攻撃ボタンなどなく、体当たり攻撃になります。



http://www.falcom.co.jp/ys12_psp/index.html



・イース7/ファルコム/評価5

イースシリーズ最新作。イースVIで確立したイースアクションを廃止し、新しいイースアクションになっています。

ジャンプが無くなったり、シリーズ初のパーティ制だったりと他のイースとは違う雰囲気を醸し出しています。

特に必殺技を出しまくるオンパレードで、ジャンプが無くなった事で足場の悪いダンジョンなど無く、遊びやすさがあります。

シリーズの中でもダンジョンや街がやたらと多い印象があり、10時間以内で終わるイースですが、これだけ20時間超えてしまいました。



http://www.falcom.co.jp/ys7_psp/index.html



・イース-フェルガナの誓い-/ファルコム/評価4

05年に発売されたPC版にイース・オリジンのダブルブーストを追加したものです。基本的にイースVIのアクションを向上させたもので、3つのリングアーツというアイテムを使い分ける事で、3つの技を繰り出す事が出来ます。

元々はイース3をイースVI風にリメイクした作品で、イース3が横スクロールアクションのゲームだったので、やたらと横に展開するステージが多いです。

ただ、この作品は消費するアイテムが存在せず、回復アイテムも敵が落とす薬草しかありません。その為、ボス戦など苦戦し、難易度はやや高めです。

PSP版のみフルボイスだったり、クリア後の要素が色々あったりと、長期的に遊べるのでは。



http://www.falcom.co.jp/ysf_psp/index.html



・イースI,II/ハドソン/評価3

PCE版のゲームアーカイヴス版。89年に発売されたものですが、ボイスが入っていたり、音質がやけによかったりとCDの恩恵を受けたタイトルです。イラストが80年代テイストですが、600円と言う価格でイースIとイースIIがPSPで遊べるので、イースを試しに遊んでみる気持ちで触れてみてもいいでしょう。

クロニクルズ同様、攻撃は体当たりです。



http://www.hudson.co.jp/pcea/jpn/title/ys.html



以上がPSPで遊べるイースシリーズ5タイトルでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿