2012年5月1日火曜日

【PCゲーム】空の軌跡シリーズに関して

【PCゲーム】空の軌跡シリーズに関して

現在、空の軌跡FC、SCとプレイし、完全にはまってしまいました・・・(><)♪



次は3rdをプレイ予定ですが、その次は何をするか決めかねている状況です。ファルコムのHPでは、【イースvs.空の軌跡】や【零の軌跡】など発売されていますが、全て【空の軌跡】のシリーズもの(次回作)なのでしょうか?



また、もしシリーズ(次回作)でない場合、どの順番でプレイすれば良いか、アドバイスいただければ幸いです。

※空の軌跡シリーズが面白かったので、とりあえずファルコム製品は全てプレイしてみようと思っています♪



お手数ですが、宜しくお願い致します。







まず空の軌跡というのは英雄伝説の6作目のことです。

1・2作目はイセルハーサ編、3・4・5作目はPSP版も発売されていますがガガーブトリロジーシリーズ、6作目が空の軌跡となっております。

また【イースvs.空の軌跡】はファルコムが出している人気ソフトのイースシリーズと空の軌跡のメンバーを使ったアクションもの、【零の軌跡】は空の軌跡tha3rdから数ヵ月後で主人公達は新しくなりますが空の軌跡のメンバーも出るらしいとのことですのでいちお続編と思っても良さそうです。



またイースシリーズですがこちらは空の軌跡が王道RPGなのに対してアクションRPGですのでアクションOKならプレイしてみて良いかと思います。








零の軌跡は、時系列的に3rdの後との事です。

7thに続く・・となっていたので、話は続くはずです。

空の軌跡2 みたいな 位置づけなのかなと思います。

(英雄伝説的には7ですけど)



イースVSは お祭りげー というか、ファンゲーです。

登場キャラクター的に イース7 をやっていれば大体カバーできるので、

イース7をプレーしてから イースVSをされると良いと思います

システム的にも近しいですし。



ちなみに イースはどこからはじめても大丈夫です。

0 件のコメント:

コメントを投稿